ブログ運営

10月の振り返りと11月の目標

ブログ運営

こんにちは、Chimaです。

本日は11月の12日となっており、11月の目標を書くには少し遅いのですが忘れていたわけではないのです。

本日、私の目標リストのうちの一つ「基本情報技術者試験」の午後試験を受験し、無事合格ラインを達成しました。

この勉強のために、11月に入ってすぐにブログを更新することができず今日となってしまいました^^;

今日でひと段落しましたので、10月の振り返りと11月の目標確認をして行こうと思います。

この記事は、未経験の私が毎月やった記録をつけているものです。
自分のモチベーションのためだけでなく、自分と同じような状況にある方々にどのように勉強していったかを示していけたら良いなと思って書いております。

ぜひ、未経験からのIT系勉強に迷っているかたの参考になれば幸いです。

目標の確認

Chimaの目標リストはこちらです。

Chimaの目標リスト
  • 基本情報技術者試験 資格取得
  • プログラミング言語取得(Python)
  • データサイエンス系の資格を取得する
  • データサイエンティストになる

10月の振り返り

目標リストに対して定めた10月の目標は以下の通り。

  • Python データ分析の勉強を始める
    (Numpy, Pandas, matplotlib, seaborn等)
  • Python機械学習についての学習も進める(scikit-learn, その他)
  • 基本情報技術者試験(午後試験)の学習を進める
  • 流行の新技術を勉強する

Python データ分析の勉強を始める

こちらは、 かめさんの「新しいPythonによるデータ分析の教科書」を使用して勉強を進めました。

また、「Pythonデータ分析100本ノック」を利用して、実践データ分析基本を学びながら勉強を進めています。

進捗は80%といったところでしょうか。

この勉強を進めながら、仕事でもデータを分析してみようと色々と試行錯誤をしているところです。

しかし、そもそもデータを集めるところから大困難ですね。。。笑

実際の職場では、本のように最初からデータが有るわけではないので「どんなデータが必要?」「どうしたらそのデータを集められる?」といったデータ収集以前の問題から始まりますのでかなり苦労です笑

これも勉強かなと思いながら進めていますが。

Python 機械学習についての学習も進める

こちらも、上記データ分析同様に進めております。

しかし、こちらはデータ分析とは少し異なり機械学習の概念や方法などの基礎的な知識が足りていないため本でも理解できない部分がありました。

ですので、今後はこちらの初心者向け機械学習の本を使って勉強していこうと考えています。

こちらです。「スッキリわかるシリーズ」概念や考え方を絵や図でわかりやすく記載されています。

基本情報技術者試験(午後試験)の学習を進める

先月(10/1)に基本情報技術者試験の午前試験を受験しました。

午前試験の得点率は70%で、次は午後試験。というところでした。

そして本日午後試験を受験し、結果は得点率83%で無事に合格ラインを超えたかな!

といった感じです。

こちらは、達成!ということで、クローズしたいと思います。

それにしても社会人で会社に行きながら勉強時間を確保するのは本当に大変ですね。。。

基本情報技術者試験の午前・午後試験をあわせた合計学習時間は120時間ほど。

午前試験は約2週間、午後試験は約1ヶ月の勉強期間でした。

午後試験は解いているときからあまり手応えがなく、結果配信されるまでヒヤヒヤしていましたが、結果を見て安心しました(^^)

流行の新技術を勉強する

先月気になっていた、ブロックチェーンに関する話題で「NFT」というものがありました。

こちらについて、どんなものかは少し調べてみたのですがどこまで加熱するか正直わからず、試験勉強もあってsどこまでしっかり勉強できたわけではないのですが、最近のNFTアートのバブルを見ると、少しでも手を出しておけばよかったな~~~なんて少し公開しています。

ですので、今月はNFTアートを買うところまで少し手を伸ばしてみようかなと思っています。

こちらは少々の勉強代感覚ですね。

引き続き動向は見ていきたいと思います。

これを読んでみようかなと思っています。

という、10月でした!

11月の目標

まず、一つ目標の「基本情報技術者試験」が完了しましたのでまた、Pythonの勉強をメインに学習を進めていきたいと思っています。

ということで、11月の目標は以下のとおりとします。

  • Python データ分析の学習継続
  • Kaggle タイタニックコンペに挑戦
  • Python 機械学習の学習継続
  • NFT(ブロックチェーン)の勉強

Python データ分析の学習継続

こちらが一番のメイン。

10月にPythonを使ったデータ分析の基本的な部分の勉強ができました。

これを継続して進めていきたいと考えています。

来月(12月)にPythonエンジニアデータ分析試験を受けようかとも考えており、データ分析系の基礎を身に着けておきたいと考えています。

Kaggle タイタニックコンペに挑戦

上記のデータ分析学習の発展で、実際にデータを使って分析~予測までやってみるのがKaggleなどのコンペかなと考えています。

SignateにもBeginner向けのコンペもありますので、流れやどのように進めていくのか等を学びながらコンペにも参加できるようになりたいと考えています。

Python 機械学習の学習継続

10月の振り返りどおり、機械学習の理解を深めるために学習を継続します。

NFT(ブロックチェーン)の勉強

こちらは、気になったらすぐ行動しなければ気づけば値段がもう手を付けられなくなって手が出ない。。。

なんてことになりかねますので、早く手を付けたいですね。

独学開始5ヶ月目!

はじめの1,2ヶ月は何がしたいかあまりわかっておらず漠然とIT系の勉強をはじめましたが、3,4ヶ月目で自分がやりたいことや興味のあることに気づき方向転換しました。

その後は粛々と学習を継続していますが、自分の興味のあることを勉強していくのは非常に楽しいですね。

社会人で仕事をしながら勉強するとなると時間が特にネックでなかなか時間の捻出が難しいです。

しかし、自分の生活を振り返ると結構無駄な時間ってあるもんなんですね。笑

自分も月100時間以上捻出できていますし、結局やる気次第なのかもな。って思いました。

ということで、今月も引き続き頑張っていきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました